History of YogurtWebRing?
更新履歴と今後の方針
サイトの更新履歴
昔は原則として毎週土曜日更新でした・・・。
- 2021/04/11
- 久しぶりにメンテナンスしました。ドラクエ3をクリアしたら次はシャイフォです。
- 2019/04/13
- ついにリニューアルを果たしました。きっかけはメガドライブミニ。
- 2010/01/01
- デザインを変更しました。久しぶりに何か始めようかと考えている最中です。
- 2006/10/01
- 移転しました。
- 2006/07/15
- 重要なお知らせを掲載しました。
- 2006/02/18
- たまにメンテナンスしてます。3月5日が楽しみです。
- 2004/10/30
- 「シャイニング・フォース~神々の遺産~ 緊急アンケート」の結果を公開しました。
- 2004/09/25
- 「シャイニング・フォース~神々の遺産~ 緊急アンケート」ようやく集計始まりました。あと。アクセスカウンターが動いていなかったことが判明。SSIのはずが、知らない間にただの文字列に!! まあ、いいや。
- 2004/07/24
- 「シャイニング・フォース~神々の遺産~ 緊急アンケート」です。GBA版の前に。そして彼は・・・!?
- 2004/06/05
- 特別リンク集を更新しました。シャイニング・プロジェクト(←どこかで聞いたような・・・)に備えて、いろいろ練りこんでます。オープンに、オープニング。
- 2003/09/27
- ウェブリングバナーのソース表示を追加・更新しました。ログイン後にご利用ください。その他微調整。
- 2003/09/20
- 名前やメールアドレスの表示設定に関する不具合を修正。申し訳ありませんでした。
- 2003/08/30
- 何事もなかったかのように微調整。もうすぐ旅に出ます。石版を探しに。
- 2003/05/03
- シャイニング・ソウル2の公式サイトにリンクしました。・・・さて、どうしましょう(爆)←4人プレイ希望。
- 2003/04/05
- IEで見ると微妙に広告バナーが隠れるのを修正。登録150サイトぐらいで何か企画、してください。誰か。
- 2003/02/08
- オンリーまであと少し。カウントダウンを始めてみました。古典的・・・。
- 2002/12/21
- 微妙に変更です。Enterで一覧表示できます。
- 2002/06/08
- バナー仲間が増えました。ありがとうございました。
- 2002/05/18
- お待たせいたしました。ご迷惑をおかけしました。ようやくインターネットに接続できるようになりました。詳しいことは日記を参照のこと。ほのぽの日記。
- 2002/04/06
- もうダメかもしれません。他力本願寺で本能寺が変。
- 2002/03/30
- あまり変わっていませんね。地味にドラゴン戦士のバーモンド(赤色)。
- 2002/02/23
- YogurtWebRing共用掲示板(仮)を公開しました。詳細は後日。ウェブリング本体にも改良を加える予定です。
- 2002/02/09
- リングに参加する場合の条件を追加しました。なお、日本語のサイトに関しては従来どおりです。
今後の展開を更新しました。共用掲示板は現在製作中です。まずは非共有掲示板(低機能)を2月下旬に公開予定です。
- 2002/01/12
- 一部の画像の形式をGIFからPNGに変更しました。うまく表示されない場合はあきらめてください。いろいろご確認を。他にもCGIに微妙な変更を加えたため、もしかしたら動かないかもしれません(汗)
- 2002/01/05
- 本年もよろしくお願いします。現状維持ということで続けていければと思ってます。
- 2001/12/22
- プレゼントキャンペーンの当選者の方にはメールを送り、送付先をご連絡いただいた後に、賞品を発送しました。連絡が取れない方が一人だけいらっしゃいますが、メールは二度お送りしたということで、今回は残念ながら無効ということにさせていただきます。余ったホーリィアークはいずれ。
メール送信フォームに一部不都合が生じていましたが、全て復旧しました。登録用フォームも少しだけ改良しました。
- 2001/12/08
- 14日より、従来の連絡先メールアドレスが使えなくなります。メールフォームを追加しましたので、ぜひご利用ください。
プレゼントキャンペーンは賞品発送の手続き中です。ニセ広告収入はこれで全て還元←ちょっと赤字気味。
CGIを少しだけ改良しました。エラーが出る場合にはご連絡ください。
- 2001/11/17
- 広告のページを作りました。解説の文章がほのぽの日記。
- 2001/10/27
- プレゼントの応募受付を開始しました。
- 2001/10/20
- プレゼント情報を掲載しました。いろいろと構造改革中です。
- 2001/10/13
- 広告のシステムが変わりました。アフィリティとかいう自由度の高いヤツです。収入がほとんどないのは同じですが、ちょっとデザイン的に偉そうな。あと、リンクの文字の色が変わったのは作業の都合というか←SFOと同じ。
もう一点。「シャイニング・ソウル」が発表された関係で、ちょっとやる気。年末予定のオフ会参加フォームを作成予定です。でも、年末予定は来年の春予定かも。
- 2001/09/27
- 祝100サイト!!←見た目。
- 2001/09/22
- 修正箇所を発見←放置(爆)
100サイト(実際はもっと少ない!?)になったら何かやりますの宣言とか(謎)
- 2001/06/02
- 微妙にHTMLを修正。
- 2001/05/12
- オフ会は無事に終了しました。ありがとうございました。オフ会レポートを掲載。登録内容変更フォームの不具合を修正。閉鎖サイトへの対応を追加。
- 2001/05/05
- オフ会の最終情報を掲載。あとは当日を待つのみ。そして二周年おめでとう(笑)
- 2001/04/28
- オフ会の日程が確定。
管理ツールと掲示板をちょっぴり修正。
- 2001/04/18
- 管理ツールがいよいよ完成。これで誰でも管理可能!? オフ会情報を追加。
- 2001/03/31
- ちょっとだけバグ修正。
いちおうオフ会情報も追加。
- 2001/03/10
- ついにリニューアル!! プログラムもバージョンアップ。
- 2001/01/27
- 特別リンク集にスペシャルなサイトを追加!! 必見です。
- 2001/01/20
- 文字列検索の不具合を改ページ処理をなくすことで改善予定!?
- 2000/12/16
- 細かく修正中。「その他」のサイトも受付開始。
- 2000/12/09
- デザインをリニューアル。Netscape・・・(汗)
- 2000/12/02
- 英語版に注意書きを追加。バージョンアップは来年の2月頃!?
- 2000/09/30
- データ消滅の原因が判明。プログラムのミスです。構想のミスです。修正しておきましたので、もう大丈夫のはずですが、まだまだ心配。知識が少ないので、試行錯誤の繰り返し。
- 2000/09/09
- バナー広告をサイバークリックに変更。前のところでは、結局、換金できずにクリック数が残ってしまったりしたのですが、同じ広告ばかりじゃ楽しくないし・・・。まあ、いいや。
- 2000/09/02
- アダルトサイトの制限を追加。ちょっと悩みましたが、まあこんなところで。そして!! アダルトサイトの追加と、登録サイト70件に!!
- 2000/08/19
- 検索システムを改善。ちょぴっり。
- 2000/08/12
- 連絡掲示板を設置。
文字列検索のバグ取りは引き続き未定。
- 2000/07/29
- 連絡掲示板が完成。いずれ設置予定。
文字列検索のバグ取りは未定。
- 2000/06/10
- ジャンルの一本化はやめて、クライマックスランダース関連にも力を入れようかなぁの気分。お安くなっておりますので(爆)
- 2000/05/06
- 88×31ピクセルのバナーを作って現実逃避。
今後の予定として、ジャンルの一本化を考えています。あと、ネットスケープ4での表示の改善。やらなきゃ、も、やらなきゃ(死) その他、バナー広告の収入でプレゼント企画とかの夢うつつ。
- 2000/05/05
- よく見たら一周年(笑)←そのうちコメントします。
- 2000/03/18
- 登録サイトが約50件を突破。感謝の気持ちでいっぱいです。あと、バグもいっぱい。
- 2000/03/11
- データ消失の原因がわかりません。最低。
- 2000/02/26
- 検索結果画面にバナー表示を追加。バナーの有無は検索画面にて選択可能です。
- 2000/02/12
- 一部のサイト情報が消滅疑惑。以前にも同じサイトの情報が消えたことがあるのですが。原因不明。バグっぽいです。心当たりのサイト管理人様、ご連絡ください。
- 2000/01/29
- いろいろ修正。JavaScriptのエラーと文字コード変換ミスとアップロードのし忘れが原因。
ごめんなさい。ごめんなさい。そのうち障害報告用掲示板を作る予定(汗)
- 2000/01/22
- Infoseekへの掲載を確認。チャンネルリンク集。
新システムの運用は快調!? それとも、一部のデータが消失疑惑!?
- 2000/01/08
- いよいよリニューアル。
内部処理の変更により登録内容変更の処理を自動化。
ご意見ご感想お待ちしています。バグ報告もお待ちしています。でも、無限ループとか、致命的なミスがあったらどうしよう・・・。
あとついでにデザインも変更。たくさん工事中ですが~。
- 1999/12/12
- 登録内容自動変更システム等のテスト中。今年中には公開・・・したいです。
- 1999/11/13
- ウェブリングのソースのサンプルをもう一度訂正。フレーム用TARGET指定です。
- 1999/11/06
- ウェブリングのソースのサンプルの間違いを訂正。ごめんなさい。
- 1999/11/03
- デザイン変更。何とここに来てBASEFONTタグを使用。変更専用フォームを作成(テスト中)。カウンターも設置。そしてついにウェブリング化!!
- 1999/10/09
- 文字列検索を改善。
文字コードをEUCに変更。うまくいきそう。
- 1999/09/21
- 登録サイトがついに30件に!!
- 1999/09/11
- 分類に「外国語」を追加。英語対応。
登録ページのファイル名が"resist.html"であることが発覚。
登録は"register"。でもそのまま抵抗。英語ダメちゃん。
- 1999/07/19
- 詳細表示画面を変更。
- 1999/07/18
- iNET Guideへの掲載を確認。
- 1999/06/29
- Superclick!の広告掲載を開始。
収入は共和の精神に則り、適当に分配かも。
- 1999/06/19
- クライマックスランダース、その他のサイトも受付開始。検索方法を変更、スクリプトも変更。
- 1999/06/12
- 分類に「キャラ紹介」「女性向け」「男性向け」を追加。
- 1999/05/30
- トップページに登録サイトのランダムバナー(SSI)を設置。
- 1999/05/23
- 検索システムに全表示、詳細表示、文字列検索を追加。
- 1999/05/17
- データ登録を開始。
- 1999/05/15
- シャイニング&シャイニングのリンク先にお知らせメールを送信。
- 1999/05/05
- 仮公開。(日付がよろしいもので・・・)
- 1999/04/xx
- 検索システムとしてのYogurtWebRingを制作開始。
- 1999/02/xx
- ランダムバナーリンクとしてのYogurtRingを構想!? (もっと前かも!?)
システムの更新履歴
Ver.3
- Ver.3.2 [2019/04/01]
- デザインを大幅に変更。スマートフォンやタブレットに対応。
- Ver.3.1 [2010/01/01]
- デザインを大幅に変更。
- Ver.3.016 [2005/04/30]
- 微妙な調整。
- Ver.3.015 [2003/09/20]
- 名前やメールアドレスの表示設定に関する不具合を修正。
- Ver.3.014 [2002/01/12]
- 微妙な調整。一部の画像形式をGIFからPNGに変更。
- Ver.3.013 [2001/10/27]
- 微妙な調整。BORDER指定をスタイルシートへ移行。
- Ver.3.012 [2001/05/05]
- NetscapeNavigator4で内容変更フォームが表示されない不具合を修正(TABLEタグの閉じ忘れ・・・)。閉鎖サイト対応のための微妙な変更。
- Ver.3.011 [2001/04/14]
- 微妙な調整。
管理ツール(内容変更)を作成。
- Ver.3.01 [2001/03/31]
- 画像表示のバグ取り。LOWSRC指定の削除。
- Ver.3.0 [2001/03/10]
- 公開。
当サイトで使用しているスクリプトは、Web裏技、Web新撰組、ゆいちゃっと等を参考にしています。
今後の展開
今後の予定として、以下のようなものを考えております。予定は仮定で未定で不定。
システムのこれ以上の改善はあきらめました。以下のようなものを考えておりましたが・・・。
- 管理システムの効率化(新規登録の半自動化を・・・)
- システムの改善(削除サイトをスキップさせなきゃ・・・)
- 管理人登録制度(管理人が勝手にサイトを登録・・・)
- 人事異動!?(YogurtWebRing移管計画!?)